ポッポのお口の小さい正体。
少し前に、ポッポのお口の中に小さなデキモノが。。。
という日記を書きました。
その後、首の辺りのリンパが腫れていたので、
どうしても心配になり、てんかんやヘルニアの時に
お世話になった先生にも診察していただきました。
すると、歯肉炎と潰瘍ですね~との事。
リンパの腫れは、その炎症からでしょうから、リンパ節の
他のところは腫れもなので大丈夫ですね。との事でした。
お耳の中も診察していただきましたが問題ナシ☆
ただ、潰瘍については出血もあるので、お口の中に
塗るお薬をいただきました。
もしも・・・から勝手な想像で色々心配しましたが
まだまだポッポくん、元気でいてほしいですからね。
お薬を使っている間は、口腔内のアロマケアは控え
(お薬が直接塗るものだからです)ほかの、お耳のケア
などはこれまで通りに使っています。
お耳のお掃除にアロマウォーター♪
抗菌力のあるパルマローザを使っています♪
そうそう、最近のポッポのお気に入りマッサージですが
色んな呼び方があるのでしょうが、「振戦法」という手技が
お好みのようです(*´∀`*)ノ
これは、主に表層組織から下の筋肉・筋肉のより深い組織を
マッサージするために用いられる手技で、手・指全体を
震わせるようにしてマッサージをします。
これは鎮静効果があるとされていて、神経組織をリラックス
させるのにたいへん効果があるそうです。
また通常のマッサージでは関節炎などの場合には、その場所は
マッサージを避けてとありますが、この方法は軽い力で行う場合
癒着がとれるため行えるそうです。
術後すぐの場合などは別かもしれませんが、ポッポのような
腰が弱いからすぐ痛くなる~という子には、とてもあっている
ようです(´ー`)
« 台風で休校! | トップページ | 乗馬クラブのゴマちゃん♪ »
わー!ポッポちゃん、何事も・・・ってわけではありませんでしたが、大事じゃなくてよかったです

振戦法は確かにリラックスできるんですよね♪私も人へのマッサージでよくやりますよー!
内側の奥の筋などが緊張している時に行うといつの間にかこわばりが取れているので、正直、ヘタに高いお金出してマッサージ行くよりいいんですよね~
ポッポちゃん、まだまだ若いんだからママ達に心配かけちゃダメだぞ(笑
投稿: 雅楽汰 | 2009年10月 8日 (木) 22時21分
ぽっぽちゃん良かったです。
お口の潰瘍はお食事の時に痛くなかったかしら?引き続きどうぞお大事に・・・(o^-^o)。
投稿: うお座 | 2009年10月 8日 (木) 22時39分
ポッポ君良かったね
これからも元気に毎日過ごして下さいね
ゆいなさんの魔法に指先で癒されて下さいね
いやいや ゆいなさんの方がポッポ君の優しい温もりに触れて癒されているのかな
投稿: キャラメル | 2009年10月10日 (土) 00時14分
雅楽汰さんへ
ありがとうございます♪
お口の中も割と嫌がらずにお手入れ&お薬
させてくれるので助かっています^^
マッサージも「やってくれ~」と
おねだりされておりますが言われるがままに
やっております~
投稿: ゆいな | 2009年10月10日 (土) 13時14分
うお座先生へ
ありがとうございます^^
ご飯を食べた後、ぎこちない感じだったのですが
お薬を塗り始めてからは、大丈夫のようです♪
口臭もすっかり良くなってきて安心しました~
これからも、こまめにお手入れしていこうと思います♪
投稿: ゆいな | 2009年10月10日 (土) 13時16分
キャラメルさんへ
ありがとうございます♪
お互い触れ合う事で癒し癒されているのでしょうね~
これからも、もちつもたれつの関係でいたいです(*´∀`*)
投稿: ゆいな | 2009年10月10日 (土) 13時17分